今期の目標は定時で1日100本生産
昨日遂に達成しました!
出荷場も来週出荷分の家具が所狭しと並んでます
本日、土曜日も工場は普段通り稼働しています
特に3月~4月は最盛期でこれからも土曜日は休みなし
春を感じさせる晴天のもと、ラジオ体操は始まりました
土曜日は有給休暇を取る人も多く
今日は組立作業者5名のうち3名が休み!
製造部長・図面(CAD)担当者・大和ハウス担当者も総動員で家具の生産ラインに入ります!!
プレミアム☆フライデーもまだまだ先のようです
3月は落語の発表会の季節
新作は“経営学入門シリーズ:世代交代編”
『森の新工場』
工場の裏山のため池がモデル
ここでキツネに騙されるお話です
環境に優しい工場を目指して
焼却炉は敢えて作りません
写真左はおが屑を集めてビニール詰めする装置
写真右は森の中で産廃待ちのおがちゃん達
実は工場の下は大きな太陽光発電があります
フジイの工場移転直後にできました
姫路をはじめ、西播地区は太陽光発電がめちゃめちゃ多い気がします
旧工場の前の、のどかな田園風景も今は半分は太陽光発電になってしまいました ⇒