雨上がりの通勤路
タケノコ発見
少し季節外れの気がしますが・・・
民家の庭には菖蒲が咲いていました
大阪府枚方市のI様宅のすきまくん特注です。
カウンターの幅が20㎝だったのですが、すきまくんの奥行は25㎝、30㎝、35㎝が標準です。
そのため、奥行を20㎝の特注にしました。
ただ、20㎝に対応したレールがないため、レール無しでストッパーのみの対応です。
それでも、隙間にピッタリ!と喜んでいただきました。
2月20日から始まった築50年の古民家リフォームも5月下旬に完成の目途がたってきました。
すきまくんの注文も急がないと!
ただ、完成してみないとイメージが湧かないので、必要最低限のみ先に注文して、そのあとはじっくり適材適所に注文していくそうです。
小雨降る中、今朝は傘をささずに出勤しました。
用水路から田んぼに水を入れるており、いよいよ田植えの準備が本格的になってきました。
ふと足元を見るとカタツムリが農道を横断中でした。
水鳥も帰ってきました。
藤は満開を過ぎていましたが、町のお祭りは6日まで賑わっていました。