事務所横にある発注カンバンがどんどん進化してます。淡いピンクを基調に入荷カレンダーや発注かんばんポストが手作り新調され、新たに作業スキルマップ(多能工拡大)も掲示されています。
今月の昼礼で2S活動1位は8月に続き連続で第2工程(機械加工)のメンバーです\(^o^)/倉庫のローカン置き場のカイゼンをしました!
今日は幅15㎝×奥行45㎝×高さ85㎝のスリム・ロータイプが仕上がってきました。通販用で、すきまくんとはサイズ・引出など少し違っており言わばすきまくんの兄弟のような製品です。
宍粟市では65歳以下のワクチン接種が9月より本格化しました。社員の90%以上が宍粟市住民なので9月・10月で殆どの社員の接種が完了します。接種日(体調不良の人は翌日も)有給休暇を取っていただく予定です。それは生産計画にも反映されています。写真の表は有給取得者の予想です(赤:5人以上,黄:2~3人)ワクチン接種者以外の人の有給取得日が出来るだけ重ならないようお願いしたものです。
9月1日昼礼をしました。今夏は材料代の高騰があり弊社も約3~5%仕入れ価格が上がりました。それを製品価格の値上げに反映せず、生産効率の更なる向上と不良部材の削減などムダを省くことで一緒に乗り越えようとメッセージがありました。その後社員表彰があり3名が表彰されました\(^o^)/