すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

「工場・会社」カテゴリーの記事一覧

カイゼンの続き

2014.02.19 カテゴリ:工場・会社 コメント(2)

今もカイゼンの指導を受けています。

今月はランニングソーといって、工程の一番最初にある木材カット周辺の整理整頓です。

最近、木工業界の材料費が2割高騰する事態になっています。

床一面、カットされた後の木片が置かれていたものを全て撤去していただきました。撤去後の写真ですが、こんな広いスペースができました。

カット後の木片も立派な材料!1枚の木を隅々まで有効に利用してこそ、木も喜んでくれます。そんな小さな木も床に積まれるのではなく、元あった資材置き場に帰って次の出番を待ってこそ、活かされるというものです。

延べ2日がかりのカイゼン、社員さんたちは受け継いでくれるのでしょうか。

3人の人がいいね!と言っています

大雪余波

2014.02.18 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

昨日出た関東便は無事東京に早朝到着したようです!

昨日も出発前に運転手さんに聞くと

「東京までは問題なく行けるよ。埼玉など北関東へ行くのが大変なんだ。」とのことでした。

取りあえずは週6便ほどある関東便は大丈夫か・・・。

しかし思わぬところから納入調整の案内が!

大和ハウス工業から栃木二宮工場への納入を1日遅らせるようにとの通達がありました。

栃木に親戚があるのですが、そこも取引先の工場の屋根の破損により商品が入ってこない!事態になっているらしい。

日本のどの地区でも起こり得る気象現象は、今後の対策に取り入れていかねば!

 

 

3人の人がいいね!と言っています

環境への取組

2014.02.18 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

今日は産業廃棄物のトラックが来ています。

自社のダイオキシン対策済焼却炉で燃やすのは、環境に全く害のない木材のみです。

少しでも塩ビやポリの混じっている木片類は全て産廃処理場で処理してもらっています。

今日も10tトラックに10箱載せて出発します。

4人の人がいいね!と言っています

大寒波!

2014.02.17 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

関東地方の大寒波の影響を実感しています。

ヤマト宅急便のメール便が保留となりました。

14日から荷物が止まっているとのことで、今日絶対に出ないので、混乱を避けるために会社で保留にしておいてくださいとのことです。

ゆうパックが遅延で問題になった時も、東北の大震災の時も決して遅くなかったヤマト便までも、今回の寒波には太刀打ち出来ないようです。20数年のお付合いの中でも初めてのことではないかと思います。

今日の関東に行くトラックのチャーター便は2台。路線便の荷物も沢山あります。

無事、明日関東に到着できるのでしょうか?

5人の人がいいね!と言っています

消費税増税の足音が・・・

2014.02.14 カテゴリ:工場・会社 コメント(0)

早くも消費税増税の影響が出始めています。

まず仕入材料の購入が困難になってきました。

駆け込み需要で注文が殺到し、従来の納期では購入困難になってきました。慌てて早めに多めに注文を出す・・という感じです。

影響はトラック便にも出ています。

写真は出荷するすきまくんを運んでくれるトラックが工場内に入っていくところです。

物流が大幅に増えていることに加えて、運送会社の減少、運転手不足など様々な要因で、チャーター便に黄信号が!

普段からのお付合いがいかに大切か痛感する日々です。近江商人の『三方よし』の心得、あらためて実感しました。

 

4人の人がいいね!と言っています

すきまくん 株式会社フジイ
オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ