久しぶりの秋晴れ
今朝の工場の様子です
生産も本調子になってきました
今年の目標は定時(17:10)で100本の生産です
中々破れなかった85本の壁を乗り越えての新たな目標です。
工場の周りは野草の宝庫です。
栗も一杯落ちていました。
ルールブック説明会の後は会社方針説明会です。
今年でいよいよ創業71年目に突入しました。
平均年齢34歳のフジイはいよいよ次世代中心の会社となりました。
本日より第28期スタートしました。
新工場での初めてのスタート。会社を一新すべくいろんな試みをスタートさせました。
その1つがルールブック。
手のひらサイズの小冊子に就業規則をコンパクトにまとめました。
この日のために半年かけて準備しました。
大砂行政労務事務所の大砂所長様とマネージャー様に2時間に渡って解説していただきました。
拍手と共に和やかに進行しました。
社員さん皆さんが非常に前向きで感心しました!とほめていただきました。
10月1日
今日は工場の近隣の皆様への工場見学会を開催しました。
午前10時から11時半までショールームを見ていただき、工場を案内した後、食堂でお茶を飲みながらお話をしました。
30数名の方に参加していただき、お互いに顔を合わせてお話しできて、大変良かったと思います。