すきまくん 株式会社フジイ

すきまくん スタッフブログ

RSS

おうちが思い通りに片付く5レッスン④

2020.04.21 カテゴリ:日常 コメント(0)

家美人コンサルタント大岩エディさんの【おうちが思い通りに片付く5レッスン】4回目です

片付けを始めておちいりやすいのが整理や収納の工夫を考え出し、混乱して上手く行かず嫌になってしまうパターン

片付けは分類など論理的な思考と空間認識などの感覚的な思考が必要でかなり頭を使う作業です。

整理の段階は分けることに集中して、後にモノの配置を工夫していきましょう。

整理すると

・元の位置に戻す物

・別の場所に移動する物

・手放す物(あげる、捨てる)

この大きな3つに分れます。

例えば食器棚を整理している時は残す食器はそれがあった場所に一旦戻します。

食器棚の引出にそこでは使わないマニュキュアなどがはいって居たらそれはドレッサーなどの別の場所へ

あまり使わない、気に入ってもいないカトラリーのセットがあったら手放す物としてそれを集めた場所へとなります。

そして食器棚にいれる大体の量が決まったら、取り出しやすいしまいやすい場所に配置していきます。

使いやすい位置は腰の位置から腕をまっすぐあげたところまで。

その位置によく使うモノは置いていきましょう。

上の方は軽いもの

下の方には思いもの

後後の出し入れが楽になります。

また、整頓で見た目を整えるコツは

1、サイズを揃える

2、色を揃える

3、素材を揃える

ただ、整理の段階でモノを厳選しておくと、そんな事も考えなくていいのでそれが一番のおすすめです。

整理と整頓の工夫は分けて考えていきましょう。

 

 

7人の人がいいね!と言っています

コメントをどうぞ

お名前
メールアドレス
URL
コメント本文
 

オーダー家具のお見積り依頼 資料請求 お問い合わせ
TOPへ