


工場にはボンドの混じった水を遠心分離にかけています。
きれいな水は下水に、凝縮されたボンドは土のう袋に入れて産廃に出して環境を守っています。
今町中には土のう袋があちこちの路上で見られます。→ → → → → →
実は今週は家の周りの溝を掃除しよう・・という町の呼びかけ週間です。
昨日もいつもの道を帰ろうとしたら、近所の人が多く溝掃除で集まっていました。
自治会によっては日時を決めて共同でしたり、個々に任せたりといろいろです。田舎の良き習慣です。
うちの自治会は必要数の土のう袋をもらって自主的にします。帰ったら早速自治会長さんの家に貰いに行こう。
7人の人がいいね!と言っています