
急降下の家具売り上げも、H15年を底に何とかV字回復をしてきましたが、まだまだピーク時には及びません。
V字回復のキッカケはニトリとの取引であり、すきまくんです。
しかし、家具の売上が1/6になっても会社を維持できたのには、大きな理由がありました。
当時は不況業種の家具とは対照的に建築業界は絶好調の時代でした。同じ木製品という“木”繋がりで仕事の依頼が来るようになりました。
何事もトライするのがフジイの長所ですが、実は同じ収納家具やシューズボックスでも建築業界と家具業界では考え方が全く違います。
この違いを受け入れたところに、苦労というより成長の種が隠されていたのです。
2人の人がいいね!と言っています