2013年12月10日の記事一覧
講演会②家具の売上が1/6に!!
←H4年~H15年の家具の売上推移グラフ
一般にバブル崩壊が平成3年と言われていますが、
その後のフジイの家具売上は10年間で6分の1にまで落ち込みました。
その間、もちろん何もしなかったわけではありません。
セッテというブランドを起ち上げて広島や福山の展示会に何度か出品しました。(写真上)
後にニトリの店頭で多く並んだ製品やすきまくんの基礎になっている製品の多くもこの頃開発して販売しています。
それでも時代の流れには逆らえず、売上はこれ以上下がると家具存続危機のギリギリまで下がりました。
フジイはこの氷河期をどう生き延びたのか?次回のテーマです。(講演会③)