通常のすきまくんLHは高さ1800㎝ですが、1500㎝の特注です
低くなった分、天板は扉と同じ色の化粧板にして上から見てもキレイに見えます
棚板なしで、1本だけ置くので左右連結穴も無しのご注文です
すきまくんカウンター下引出タイプを2つ合わせました
通常は幅45cmですが、
これは1030㎝の特注です
2台の家具を合わせているというより1台の家具として仕上げています
幅45cmのタワーチェストの引手無しです
どうやって引き出すかというと
引出の前板の下をくり抜いて手を入れて引き出します
工場内では『手掛け仕様』と呼んでいます
レールも3段引きにしてます
すっきり仕上がりました!
お客様から嬉しいメールをいただきました
元々あったチェストの上に置いてあったテレビの位置を上げたいということで、上置き(UXT写真左)の特注です
上置きの天板は天井付近なので通常は生ベニヤですが、上にテレビを載せるので化粧板(ハイグロス)でかぶせ仕様にしました。
奥行はチェストに合わせて43㎝
チェストに載せるだけでは不安定なので背面でジョイントする金具を特別に取り寄せました
収納も増え、テレビも希望の高さになりました!
奥行45cmの特注シューズボックスです
玄関の高さに合わせて、脚も特注の19㎝です