



今朝はテレビすきまくんが仕上がってきました。写真右上の3つの家具が3段に組まれて一つのテレビ台になります。
写真①は裏面です。
写真②も上に上置が乗るので隠れて見えません。
隠れて見えないところに、キレイな化粧合板を使っているので(普通はどんな高価な家具でも生ベニヤ使用する場合が多い)不思議に思って製造部長に尋ねました。
すると、表と裏の素材が違うと反りの原因になるので、敢えて見えない所にも高価な素材を使用しているとか!
そこまでして品質第一に考えているところがスゴイ!
しかし、木は生き物なので絶対反らないとは言い切れないところが家具の難しい面でもあります。
8人の人がいいね!と言っています