
露の都師匠の独演会に行ってきた。
大阪ミナミにはあまり行ったことがないので、ネットで調べてもらった。
尼崎で東西線に乗り換え、大阪天満宮で降りた。
開始時間5分前ギリギリに着くと、すでに着席していた落語教室の生徒たちと合流した。迫力ある師匠の落語に大いに笑った。
繁昌亭は商店街の角を曲がると正面にある小さな佇まいだった。近所の駄菓子屋へ買い物に行くような感覚で入場し、舞台に近い場所で落語や漫才を聞ける。文枝師匠が寄付を募って建てた劇場。暖かい真心の感じられる場だった。
4人の人がいいね!と言っています