幅52㎝×高さ95㎝×奥行40㎝の収納庫です。一番下の段には女性には重いダンボール箱をそのまま入れることが出来るよう地板を無くす工夫がされています\(^o^)/
以前はコピー用紙のダンボールを積み上げていました。事務所を入ってすぐの目立つ場所でした。これをカイゼンして専用の収納家具を作りスッキリしたスペースが実現!色と高さを揃えるだけでも以前の家具に継ぎ足したとは思えないほど一体感があります!
組立て工程を歩いていると雑貨店にあるようなオシャレなボード発見!担当者に聞くと特注家具の図面入れだそうです。特注家具は1本1本違うため各工程の人は図面の確認が欠かせません。1台のオーダー家具に部品図面を含めた数枚の図面。素敵な居場所を見つけました\(^o^)/
担当リーダー1人で始まった新ライン。他の工程の指導をしながらも平均5本前後の特注が完成しています。この日仕上がったのは上置きです。一見普通の上置きですが後ろを見ると何と階段のようです。これはマンションの梁の部分を考慮した梁加工の特注品です!
今日はテレビすきまくんの特注の上置きが仕上がってきました。