「スタッフ I」カテゴリーの記事一覧
DIYしちゃってます。
みなさん、こんにちは!
久々にDIYを始めました。今回は部屋の入口に引戸を付けちゃいます。
リビング階段で全然、暖房が効かないので扉を付ける事にしました。
二階からの冷気が半端ないです。
➡
まず壁をつくるのに邪魔な階段の笠木を取っちゃいます。
子供に写真を撮られちゃました。( ゚Д゚)
かれこれ2時間くらい、トントン・カンカンして笠木がとれました。
右上の写真ではわかりにくいのですが、完全に除去しております。
次に上枠⇒下枠⇒間柱の順で角材を取り付けます。
ここのでも激写されています( ゚Д゚) 後ろ髪に寝ぐせがついて『コナンくん』みたいに
なっとります。(。-`ω-) 壁の方は、だんだんそれっぽくなって来ました。
続きは、また投稿しまぁ~す。
日曜大工作品⑥
久しぶりの日曜大工作品をアップします。
玄関を開けると、無造作に観葉植物を置いてて
なんか寂しさを感じます。何かアクセントが欲しい感じです。
妻から依頼がありまして、ラックを作っちゃいます。
今回の作品は『フラワーラック』です。その名の通り、花を置く棚です。
早速ホームセンターに行き、材料を買っちゃいます。
まずパーツを切り出し、磨きます。
正直言うと、この磨きはキライです。
すごく時間が掛かり達成感が無い為です。(軽めの愚痴です)
次に色を塗ります。今回も新聞紙を敷かずに
しかも将来、娘の部屋となる床です。
最後に全てのパーツをつなぎ合わせます。
滑り落ちない様に、底の部分にゴム板を貼り付けて完成です。
よく見ると急いで塗装をした為、白い部分が少しハゲてます。
まぁ~なんとか完成で一件落着です。
床のほうは、まだ一件落着とは言えない雰囲気です。
床の掃除に取り掛かりたいと思います。